誠芳園芳園とは花の咲き薫る名庭園
漢方相談ベスト10
B型肝炎, C型肝炎、肝硬変
気管支喘息、小児喘息 
アトピー性皮膚炎
アレルギー性鼻炎
子宮内膜(増殖)症
不妊症
尋常性乾癬
痔(いぼ痔・きれ痔・痔ろう)
過敏性腸症候群
副鼻腔炎(蓄膿症)

いろんな病気
こちらで病名カンタン検索

女性のカラダ相談
女性の病気と美容

生活習慣病
糖尿病
脳卒中(脳梗塞・脳出血)
心臓病、心筋梗塞、狭心症
健康ダイエット

自己免疫疾患(膠原病)
橋本病
バセドウ病
原発性胆汁性肝硬変
(全身性)強皮症
特発性血小板減少性紫斑病
潰瘍性大腸炎・クローン病
全身性エリテマトーデス
ベーチェット病
慢性関節リウマチ

がん・癌・ガン
がん克服へ
前立腺がん

本出版しました。
「がん克服へ五つの提言」
小学館スクウェア、¥1470
当店でも買えます。
 



アトピー性皮膚炎

 
 アトピー性皮膚炎原因症状治療法について、
 また
赤ちゃん,小児アトピー、成人,大人までのアトピー
 症状別、タイプ別、漢方薬治療について述べます。

アトピー性皮膚炎


  
アトピー性皮膚炎は文明の進化と共に増加し、
  しかも先進諸国ほど難治性のものが増えています。


  書店に行くと「アトピーは〇〇で治る」「△△式アトピー性皮膚炎の治し方
  「驚異の〇〇療法」といった目新しい治療法の本のおびただしい数に驚かされます。
  ときにはビックリするような高額の治療法もありますから
  社会問題にならないのが不思議なくらいです。
  第一選択である病院治療でアトピー性皮膚炎が治っていくのなら
  このような現象も起こらないかもしれません。

  アトピー性皮膚炎がよくなった人の中で、当店に来る前に
  「じつはアトピー性皮膚炎を苦にして自殺を考えたことがある」
  という人が何人もいるのですから、事は深刻です。

  安心して下さいね。アトピー性皮膚炎は良くなるものなのですから。

  私は、西洋医学の診断学、病態生理、免疫学、食養生、
  そして恩師山本巌先生の漢方医学を研究させていただいて、
  私の主観ですが、高い確率で大変よい結果を得ています。


  そこで、今回私の治療の考え方を披露することが、
  今後のより良い治療法ができるためのたたき台になるのなら
  非常に有意義なことだと考えます。




アトピー性皮膚炎の症状

  おおまかに年令によってそれぞれの特徴があり病態も異なります。
  

  赤ちゃん、乳児期のアトピー性皮膚炎
   
                顔面や頭部を主として、紅斑、鱗屑、痂皮などを認め
                ジュクジュクしていることが多い。
  

  幼児期、小児期のアトピー性皮膚炎
    
                身体の中心は乾燥化、手足の屈側や首を中心に苔癬化、
                痒みの強い丘疹や貨幣状湿疹の状態のことあり。
  

  成人(大人)期のアトピー性皮膚炎     

                苔癬化はひどくなり、その範囲も拡がり、
                悪化により皮膚が強く肥厚します。
                上半身を中心に症状が強くなります。

  いずれも痒みが強く、しばしばアレルギー性鼻炎や気管支喘息を併発します。

アトピー性皮膚炎の原因、乳幼児、小児と大人

  免疫学では、アトピー性皮膚炎はT型アレルギーに分類され、
  TgE抗体が関与する抗原抗体反応が原因とされています。

  
  赤ちゃんや乳幼児は、免疫がまだ未発達なこと、
  とくに腸管免疫が完成されていないことがあげられます。
  
  ですから、タマゴなどの分子量の多いタンパク質などがアレルゲンになるのでしょう。
  
  成人(大人)のアトピー性皮膚炎などのように苔癬化し皮膚が肥厚したものは
  T型アレルギーとは異なり抗体の関与しない4型のアレルギーとされています。

アトピー性皮膚炎治療、漢方の考え方

  
西洋医学が病気の部分を分析的に解明しようとするのに対して、
  漢方医学では、全体のバランスを基本に考える、という特徴があります。

  皮膚病に対しても、皮疹という局所的な状態を
  全身状態の背景の中でみつめます。皮膚も全身の一部だからです。


  そこで西洋医学の長所である診断学、病態生理を理解したうえで
  病態に応じて、適切な生薬を配合された漢方処方を選んでいきます。

皮膚の状態を明確にして、それぞれの皮疹に対応することは当然重要ですが、
もっと大切なことは全身的な状態を把握した中で皮膚の状態をみることです。


したがって、皮膚の状態と全身の状態とを同時にみつめて対応します。

  漢方医学では、表面に現れた皮膚の治療を
「標治」
  全身的な体質をみて、根本的に改善することを
「本治」と呼びます。

  「標治」「本治」のどちらの場合にも、それぞれの処方が用意されています。

  手順も多様で、標治から始めて本治、本治から始めて標治、
  ときには本治と標治を同時に施行する場合もあります。
  また、案外どちらか片方の手法で済むこともあります。


アトピー性皮膚炎の漢方治療

「標治」として皮膚の状態をみます。
 
 
1.炎症   (充血、発赤、熱感、腫張)=熱症⇒清熱剤
   
炎症性充血⇒清熱瀉火薬
   
滲出性炎症⇒清熱瀉火薬 、清熱利湿薬
   
化膿性炎症⇒清熱解毒薬
   
出血性炎症⇒清熱涼血薬
   
増殖性炎症⇒清熱薬+活血化

 
2.湿潤(水泡、びらん、膨疹、浮腫)=湿証⇒利湿薬、きょ風湿薬
      
  浮腫⇒淡滲利湿薬
   
炎症性浮腫⇒清熱利湿薬
   
寒証の浮腫⇒温化利湿薬
 
 
3.乾燥(鱗屑、亀裂、皮脂欠乏)=燥証⇒補血潤燥薬
   
炎症による場合は、血虚+熱⇒補血潤燥薬+清熱薬
 

 4.そう痒=風証⇒きょ風薬、解表薬、熄風薬

   
風熱証⇒辛涼解表薬
   
風寒証⇒辛温解表薬

「本治」として全身的な状態をみます。
   
   虚実(体力の強弱や胃腸の強弱)、疲れやすい。
   寒熱(身体の一部、又は全身が冷える、または熱っぽい)
   乾湿、下痢、便秘気味、発汗の有無、食欲の有無。
   声が大きい小さい、カゼをひきやすい、
   カゼの時は高熱が出る又はあまり熱は出ないetc。
   
   アトピー性皮膚炎の中でも難治性のものとされるのが、成人(大人)の
   とくに上半身の苔癬化し肥厚したものです。
   漢方では苔癬化はファイブローシスで「瘀血」と考えて、
   「瘀血」の漢方薬で対応できるものです。

   一つ一つ症状を大切にしますが、
   トータルバランスを重要視して、ひずみをチェックします。

アトピー性皮膚炎治療の漢方薬

 ◇十味敗毒湯
 ◇消風散
 ◇越婢加朮湯  
 ◇五苓散
 ◇黄連解毒湯
 ◇温清飲
 ◇柴胡清肝散
 ◇荊芥連翹湯

    ◇竜胆瀉肝湯
 ◇桂枝加黄耆湯 
 ◇補中益気湯   
 ◇白虎加人参湯
 ◇梔子柏皮湯
 ◇通導散
 ◇桂枝茯苓丸
 ◇桃核承気湯


アトピー性皮膚炎の食養生

もちろん食養生は大切です。
甘いもの、冷たいもの、果物、そしてファーストフードなどの油もの
などをへらすことは重要です。

アトピー性皮膚炎だけでなく、
ぜんそく、アレルギー性鼻炎になっている人もご注意下さい。

やはり昔ながらの日本食で、
旬のもの(アクの強いものや、成長の早すぎるもの以外)、新鮮なものが良いでしょう。


    漢方薬は、エキス顆粒もありますが、
    難治性の場合は せんじ薬をおすすめすることが多いです。


      まずは2〜3ヶ月飲んでみてはいかがですか。
                           
                        詳しくは
お問合せフォームからご質問下さい。

このページのトップへ
HOME(トップページ)/漢方誠芳園薬局 概要/個人情報保護法について(プライバシーポリシー)/サイトマップ/漢方相談
〒545-0014 大阪市阿倍野区西田辺町1-12-14 TEL・FAX(06)6480-8525  
E-mail: info@kanpouseihouen.com
Copyright (C) 2004 Seihouen All Rights Reserved.